ロイヤルオーキッドシェラトンでの夕食後、
AOTのリムジンのお迎えで空港へ。

ホテルから高速ですすいと。
夜になってからスコールが続いていて、
雨の高速。
バンコクの高速は、好きです。
ドンムアン後、初のバンコク訪問だったので、
この時は、結構遠く感じましたが、慣れると
もうなんともない。
一年後の今年(この記事は2011年の旅)、
このいつもの高速で、合流して戦勝記念等あたりで
おかまを掘るという事故に。。。。。渋滞中だったので、
大きなけがもなく良かったですが。それでもバンコクは
好きです。笑

さて、巨大空港に付いて、夜の日本と韓国行きは、
昼間は国内線のチェックインをしてるCカウンターで。

それにしてもこの空港は大きい。

大きい。。。。。
デザインと使い勝手はほぼ反比例なのですが、
ここも素晴らしいデザイン!
タイらしいものも多いし、気分が楽しくなりますね。

空港は、こういうものが大切ですね。
グランドデザインがしっかりしてないと、、、、、
もっと成田や羽田もそういうグランドデザインをしっかりとして、
付け焼き刃感がなくなるといいのに。
今はなき、FASTTRACKを買っていたので、
すいすいと出国。
広い空港をあっちへこっちへ歩いてみて、
もうファイナルコール。

最後のバスに乗って飛行機へ。
2泊3日だと、2時間の時差は調整出来ず、
深夜23時過ぎの出発は結構きつい。。。。。
着席後、記憶が点々と、、、、
離陸後は、気が付いたら、スナックを配ってらして。
ちょろっといただき。
このスナックが結構美味しかった。

そして次は、朝食。

このソーセージとトマトとクロワッサンがざバンコク。
美味しく頂き。
ほぼ満席のエコノミーは結構大変です。
どさくさで、大先生はパーカーが行く知れずに。。。。。
真夏の成田へ。

雨期のバンコクより、夏は東京の方が天気がいい。笑
最後に、バンコクのコンビニで買った、
ふわふわ入りクロワッサン。

嫌いじゃない。
タイは最高だ。