素敵なお店発見。
というか、お風呂の後にA君に連れてってもらいました。
住所は甲府市の川田町なのかな。
城東通り沿い。アリア入り口の信号近く。
近くには、有名な、甲州流手打蕎麦 奥藤第二分店が
あります。ここで御昼をいただきました。
おそばおいしい。おすすめはもりとざるかな。。。。。
T君は天ぷらそばだったんだけど、
天ぷらエビ以外が固い。。。揚げて時間経ってたと、、、
僕は、鴨南蛮にしたんだけど、、、鴨が。。。鴨が。。。。。
加工品。。。。。。おそばがおいしいのに残念。。。。。無念。
おそばおいしいですから!!
さて、その近くにというか、隣です。
「台湾料理 昇龍」

出来たばっかりだそうです。
で、まさかここまで感動するとは思っておらず。。。
料理の写真が無いのです。。。。
で、メニューだけ撮ってきました。

定食。この品数で980円ですよ。安い。

で、さらに凄いのがこのセット。
セット用サイズで無くて、普通サイズのセット、680円!(夜は100円+)
安い。

単品類。これも安い。

このじゃーじゃー麺、都内で1580円とかで出されてそう。
そしておいしい。凄く。

なかなか出会えない、好物の干し豆腐。おいしい!
で、3人で食べたのが、
干し豆腐サラダ、青菜いため、棒棒鶏、油淋鶏、
台湾ラーメンと牛肉飯のセット、じゃーじゃー麺。
油淋鶏は、細かく刻まれてて、もっと大降りだったらなあと思う。
でもねえ、台湾ラーメンは絶品!
台湾独自の香辛料の香りもしっかりしてて、日本人向けに
多少マイルドだけど、台湾の麺の香り。
じゃーじゃー麺は、マイルドで、ぐっと来て美味。
総合的にどの料理もおいしい。
甲府で中華はここでしょう。決定。
安いし。
本当に安いし、量はあるし。大満足。
ここ、御勧め。