新年早々 いいですね。
羽田ー香港線だそうですよ。

4月からを目標にANA全日空が開設の予定だそうです。
深夜限定だったチャーター枠が
広がったことで香港線も実現できるようになってきたということです。
確かに、時間的な制約があると往復できない距離なんですね
東京ー香港線は。。。
夜9時ごろ羽田発香港深夜着
深夜に香港を出て朝羽田に戻ってくるというスケジュールだそうです。
いいですねえ。
仕事や日中の予定をこなしてから羽田に行って
そのまま香港へなんてことも出来るようになりますね。
今までは、便数は多いものの、
ほとんどの航空会社が同じような時間に出発する
スケジュールでしたから、時間の選択も増えますし。
いいと思いますね。
このまま、羽田にももっと国際線が開設されていけばいいのに。。。
成田の方では、成田の地盤沈下を心配して
羽田の国際化反対らしいですが、、、、
両方で盛り上がるという選択肢ってないんでしょうかね。。。
なんかずるいずるいと自分を守る姿勢って
なんだか情けないといいますか。。。。
成田は立派な日本の表玄関なのに。。。