さて始めましょう
クック諸島!!
太平洋の真ん中の下の右の方!笑
タヒチのお隣です
今回は某マイレージプログラムの
ちょっとお得なマイルの使い方で
ファーストクラスでクック諸島まで
ルートは
東京ーバンコクーシドニーークック諸島というルート
これだけ飛んで 途中で遊んで
マイルは。。。。。単純にシドニーに行くより少ない
というかグアムに行くのと同じマイル
ありがとうございます
(その後色々このルートが有名になり
チケット取れなかったり マイルが上がったり、、、)
まあいいです
自腹で長距離をファーストクラスで移動なんて
なかなかできませんので
今回は楽しみます
仕事を終えて
渋谷のバスでいろいろあって笑
東京タワーを眺めて 羽田空港へ!!
羽田で荷物受け取ったり詰め替えたりして
ファーストクラス客の優雅さというより
荷物を詰め替えていた目の前のAIRASIA X!な感じのスタート
さて ここからは優雅に

席が離れますが お互いに窓側を希望
ファーストだからなのか
搭乗券にきっれいな○が書かれた。。。
普段走り書きでゲート ここ!!ってやるあれが
きっれいな○だった。。。
さて ここからは
どこかのエアラインスクールの生徒さんがアテンドしてくれます
ラウンジまで付き添い
いろいろお話しして とても感じのいい方だったので
きっと今頃は良い所に就職されてるんではないでしょうかね笑
さてANAのファーストラウンジに到着
こここんでました。。。。まあ有名ですよね。。。こんでるって
同行の大先生は体調不良なので
僕だけ寝る前のシャワーを

先生は 寒い。。。寒い。。。とおでんを探し求めていました笑
ラウンジからのアテンドはいりませんよーとお伝えしていたので
ふらふら歩きながら バスゲートへ
いまはサテライトが出来ましたけど
この前まではバス上等!な羽田国際線でしたね。。。笑
個人的には旅情緒があるので好きです

左の階段はファースト専用 すばらしい

さて いきますか いざ!!
この時は インドのジェットエアウェイズのボーイング777−300ERを
リースしていた時期なので 結構豪華(に見える)個室です
今は744に変わりましたな羽田便
さて色々丁寧にしていただき寛ぐ
そしてこういうの嫌いです
品の欠片もない というかなぜ裸足で足をあげなきゃならん。。。
離陸までの10分も我慢すりゃあ フラットにして寝れるのに
そんな時間も我慢が出来ない位 足が疲れてるの?
病院行きなさい 多分 なにがしかの病の前兆です。。。
本当に品がない。。。。。
この裸足の二人 我々二人
そして本来のファーストらしい紳士の合計5名で
バンコクへ向かいます

本当にこいつら品がない。。。。。
さてかたかたかたかたとランウェイ16Lへ
すこーんと余裕の離陸
そして天井は星空
寝る前にちょっと摘んで
お布団敷いていただいて 着替えて寝ます
飛行機の中で横になって寝るって
最高の贅沢です 好きです笑
就寝といってもほんの数時間
朝5時前に到着で
我々は朝食をお願いしたので
すぐ起床 笑
朝食は向かい合っていただきます

果物とシリアル

メインは和食
お食事してぼーっとしてると
まだ暗いバンコクに向けて高度を下げてゆきます
このコントローラーのタイ国際航空のロゴが
綺麗だったので写真を撮ろうと思いましたが、、、
難しいですね。。。。。
ファーストクラスだと 体は一切疲れない。。。。。
もっと乗っていたいなと思うのでした。。。。。
日の出前のバンコクに着陸〜