人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カテゴリ
以前の記事
旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング
ラロトンガといえばPaさんです

タヒチからラロトンガまでイルカに助けられながら
泳いだ人です 絵本にもなってます 
結構距離ありますけどね、、、、

さ そんなPaさんは自宅周辺での植物観察ツアーと
ラロトンガ島を北から南に縦断するトレッキングツアーを
開催してます

ホテルに付いたその夜に 部屋に案内してくれたスタッフに頼んで
申込してもらいました

毎日やってはいないので 注意が必要

部屋の電話から スタッフが電話をかけてくれて
オペレーターに「あ、あのね Paさんとこ」っていうと
電話通じてました

人口少ないので こんな感じです 笑

で「明日なんだけど二人いけます??」って感じで
ツアー申し込み完了〜

ホテルの観光ブックに割引券がありました


さて 朝フロントで待っていると
ワゴン車に乗った 半裸のおじさん登場笑

ということで 車内は半笑いな白人さんが既に乗っており

その後も別のホテルを回り

出発地点へ

島の真ん中のニードルロックをめざし そこから南側へ下ります


旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_177221.jpg



途中 お手製の虫除けを塗ったり
植物の説明(天然のバイアグラ)を受けたりしながら進みます

旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_1774750.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_1775857.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_178616.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_1781440.jpg

ニードルロック
古代はこれが目印になっていたとか
人の顔になってます

旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_1783097.jpg

Paさんは頂上まで数回登っているそうです
途中までは我々も行けますが 自己責任ですので

結構きついんですけど 楽しいです
島の北側と南側でけっこう植物が違う感じです

電線が入っているパイプラインの上に座って
「エネルギーが足りなくなったらこれがいちばんいい」とか笑
Paさんは面白いです

そして庭で取れた アボカドやオレンジを水分補給にくれます
これがおいしいのなんの

下りの方がやっぱり辛い。。。。
そして南側(北半球だと北側)は若干ぬかるんでます

そして坂の途中でこけました。。。
というか片側崖。。。。危なかった。。。。

が 大先生いわく 「土俵際」。。。。。

確かに土俵際で大関が倒れたような  
ばいーーーん感がありました、、、

旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_17135193.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_17165690.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_1714740.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_1714168.jpg

ゴールの滝 ここで泳げます 泳ぎたい人は水着を持参で
なかなか気持ちいいです

旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_1715785.jpg

靴はこうなりますので 捨てられるものが良いです
次回は地下足袋の予定

Paさんは裸足です

旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_17154699.jpg

ゴール地点でランチ 
このサンドイッチがものすごくおいしい!! 

旅日記 クック諸島 2012MAY その16 Paさんのトレッキング_f0059796_17162440.jpg

Paさんのトレッキングでした
# by uppersky | 2015-04-13 17:17 | 旅行記 Cook諸島 2012MAY
旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ
宿泊はSanctuary Rarotonga
Rarotongan hotel の大人限定エリア

旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16375540.jpg


ここよいです 静かで
そしてラロトンガンの方にも行けるから
ラロトンガンの方は家族も多くて
その分 レストランや施設が充実
サンクチュアリーの方は最低限 でも静か

お部屋

旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_1638583.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16381418.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_1638503.jpg

ビーチにすぐ出れるので景色も利便も最高


食事

サンクチュアリーのレストランの夕食
旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_1640411.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16401490.jpg

カレーがなんだか不思議な感じでした。。。


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_1640247.jpg

これを食べている時にiPhoneが帰還 無事で良かった


サンクチュアリーの朝食

コンチネンタルです
旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16413924.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16413044.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16415357.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_1642821.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16422298.jpg

結構フルーツと炭水化物で満足出来ます


サンクチュアリーのプールバー(フロントデスクと一緒)

ここでも数回食べました
旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16431676.jpg

キャッサバのフライ フレンチフライよりも断然おいしい

旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16434989.jpg

イカマタ 


Rarotongan側のレストラン

ファミリータイプのレストラン
旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_1644483.jpg

なんか久々の こういう普通のもので美味しかった


ダンスショーとビュッフェ
旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16452983.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16455072.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16462052.jpg

味はまあ普通というところで
結構慌ただしい感じの食事


ホテル内で遊ぶ

旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16472999.jpg

朝焼け


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16474420.jpg

高潮で壊れちゃったレストラン


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_1648421.jpg

乗馬 泳いでいていきなり馬の足が見えると驚けます


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16485328.jpg

世界対向 ラロトンガ賞 ヤドカリレース GⅠ 
お金かけれます笑


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_165035.jpg

リゾートなので 今日はこんな遊びあるよ〜と新聞が入ります


旅日記 クック諸島 2012MAY その15 Sanctuary Rarotonga サンクチュアリーラロトンガ_f0059796_16504877.jpg

ホテル前のビーチも綺麗だし

設備もそこそこ良いし サンクチュアリーのプールはだめだめですが
相対的にまた泊まりたいホテルでした

なぜかウェイターとかルームクリーニングとかオネエの方々ばっかり、、、

街中ではほぼ見ないのに ホテルとか空港とかわんさか
# by uppersky | 2015-04-13 16:52 | 旅行記 Cook諸島 2012MAY
旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR
さて3泊もあっという間に過ぎて

ラロトンガ島に戻ります

帰りももちろんAIR RAROTONGA!!

3日も島に居ると大分色々慣れてきますので
サイズ感に驚かなくなります笑

旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16174117.jpg

僕たちは割と早めでしたが 
続々とホテルから上客が集まります

こんなに人が集まるのはアイツタキでは空港くらい?笑

旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16182942.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16185712.jpg

飛行機も到着

旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16184086.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_1619157.jpg

腹ごしらえ

旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16193956.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16194790.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16195789.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_1620674.jpg

さらばアイツタキ!!また来るぞ!!


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16203022.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16203957.jpg



水とコーヒー
旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16205738.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_1621661.jpg



そして さくっとラロトンガに到着

往路はまだ朝だったので
夕刻の色の濃いラロトンガに美しさを感じます

旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_1622781.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_1622175.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その14 Air Rarotonga Aitutaki to RAR_f0059796_16222641.jpg



さて到着後は 預けていた荷物を受け取り
というか チェックインカウンターで半券渡したら
カーブサイドにいつの間にかぽいっと置いてあって
島の治安とゆるさに感激です 笑

その後はホテルを回るバスに乗って
3泊お世話になる Sanctuary Rarotonganへ
いまいちどこなのか解らず 聞かれても生返事、、、
そしたら最後になってしまい 島を一周周り笑
良い観光でした
そして真っ暗な中「ほれ やっぱりここだ!」と
さっき来たであろうホテルに到着
RarotonganホテルとSanctuaryは同じホテルで
隣り合わせで だけどSanctuaryは大人限定で
チェックインも別の場所でって結構複雑で
荷物もってあっちへこっちえ、、、


そして 大先生はiPhoneをそのバスに置いて来てしまったのでした

がーん


がしかし

ホテルの方が連絡をしてくれて
夕食中に無事に戻って来たのでした
クック諸島 本当に良い所です 
暖かいのです 人が
人間の本来の姿かも
# by uppersky | 2015-04-13 16:28 | 旅行記 Cook諸島 2012MAY
旅日記 クック諸島 2012MAY その13 koru cafe
アイツタキではなかなか物価も高く
食事をする場所の限られているので大変な感じもしますが

こんな感じの良いカフェもあります
ただ見つけたのが最終日の昼という、、、残念

オシャレなカフェでとても心地よいです

BOAT SHEDはお酒もあるので
朝からのんでるおっさんがいたりして
雰囲気的にちょっとな感じなのです
バンガローに付いてる飲食店てそんな感じですよね
でも 刺身とか日本食風もありますBOAT SHED

さてkoru cafeに話を戻します
ここは物販もあったりしてなかなか居心地よいです

ホームページはこちら koru cafe

旅日記 クック諸島 2012MAY その13 koru cafe_f0059796_152025.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その13 koru cafe_f0059796_1519412.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その13 koru cafe_f0059796_15191893.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その13 koru cafe_f0059796_15193047.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その13 koru cafe_f0059796_15194516.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その13 koru cafe_f0059796_15201820.jpg


koru は ニュージーランド マオリ語のゼンマイ


this is the best and very happy place at Aitutaki
with lovely food and drink
# by uppersky | 2015-04-13 15:22 | 旅行記 Cook諸島 2012MAY
旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise
ツアーに付いている Lagoon Cruiseです

丸一日かけて アイツタキのラグーンの島々を回ります

アイツタキに滞在してる人
そしてラロトンガから日帰りでやって来る方も一緒に
船に乗って あっちへこっちへと

このクルーズ お高いですがMUST!絶対に

もうこんなに青いのははじめて見るという感動で
我らが異邦人は魅了されまくりでした

旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_14552125.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_14553231.jpg

この船で周ります 


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_14555887.jpg

船長の親戚とかも乗ってます笑


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_14563889.jpg

最初は天気が微妙でしたが


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_14565760.jpg

ランチのビュッフェ


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_14571761.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_14572841.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1457534.jpg

でかい。。。。。
シュノーケリングもさせてくれます

巨大シャコガイに砂をかけて閉じたり開いたりさせてみたり
(絶対に手を入れるな!と注意されますので)

ものすごい珊瑚礁と熱帯魚をみたり

水中で使えるカメラは絶対に持ってきましょう
確実に損した気分になります。。。。。

そしてこのロウニンアジ。。。。。
水中で見た時の驚きたるや。。。。。。。。
すんごいでっかいです。。。。


午後から晴れて来て
名所のワンフットアイランドでは なんとも美しい景色が
旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1511447.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1512980.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1514719.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_152330.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_152145.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1522473.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1523741.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_152479.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1525816.jpg


旅日記 クック諸島 2012MAY その12 Aitutaki Lagoon cruise_f0059796_1531025.jpg

お母さんの背中にアイツタキラグーンの地図ありますのでご参照のほどを
# by uppersky | 2015-04-13 15:04 | 旅行記 Cook諸島 2012MAY
トップ

元客室乗務員(現個人英会話教師)がお届けするブログです。
UPPER SKY公式サイト
http://www.upper-alliance.com/uppersky/
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧